商品情報[個人]トップ > カーナビ/カーAV > カーバッテリー  > Q&A

『 caosハイブリッド車用 』 内のFAQ

54件中 21 - 30 件を表示

3 / 6ページ
  • あがってしまったバッテリーは充電で回復しますか?

    バッテリーが新しい場合は、すぐに充電すれば回復できる可能性が高いのですが、放電したままで放置したものは、 時間の経過とともに元に戻りにくくなります。 充電して回復した場合でも、販売店などで点検を受けることをおすすめします。 詳細表示

    • No:38
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2024/06/07 11:14
  • 保証書を紛失しましたが、保証はどうなりますか。

    保証書がない、または保証書に必要事項が記入されていない場合は保証できない場合があります。お買い上げ店へご相談ください。 ※インターネット販売店では購入証明書などのご提示も必要な場合がございます。 詳細表示

    • No:141
    • 公開日時:2020/11/16 11:08
    • 更新日時:2024/06/09 09:05
  • カーバッテリーの標準価格はありますか?

    すべてオープン価格です。 詳細表示

    • No:3
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2024/06/07 10:35
  • バッテリー液が誤って身体に付着した場合の処置

    バッテリー液は希硫酸ですので、人体に付着すると炎症や火傷などの症状を引き起こします。 また目に入った場合は、最悪失明のおそれもありますので、直ちに大量の水で洗い流し、早急に医師の治療を受けてください。 詳細表示

    • No:40
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2024/06/07 11:20
  • 保証条件を確認したい。

    カーバッテリーの保証条件は以下のとおりです。 なお、製品により保証期間、適合しない車両や用途、保証適用除外事項の条件等は異なります。 詳細については、お買い上げ製品の保証書をご確認ください。 カーバッテリー取扱説明書(PDF) >>> こちら 1. 保証受付窓口 ... 詳細表示

    • No:136
    • 公開日時:2020/11/12 14:12
    • 更新日時:2024/06/07 17:13
  • 販売店から保証についてはメーカーへ聞いてくださいと言われた。

    メーカーでは直接保証をお受けいたしかねますのでご了承ください。 お買い上げいただきましたカーバッテリーは、メーカーが保証致しますが、お買い上げ店での受付及び判定が必要となります。保証書に記載のとおり、お買い上げ店(インターネット販売店などを含む)にお申し出ください。 不具合の原因を... 詳細表示

    • No:138
    • 公開日時:2020/11/12 15:19
    • 更新日時:2024/06/09 09:02
  • caos(カオス) ハイブリッド車(補機)用の「 HV 」と「 H2 」の...

    「N-S55D23R/HV」、「N-S55D23R/H2」、「N-S65D26L/HV」、「N-S65D26L/H2」 の 『 HV 』 と 『 H2 』 では、温度センサーの位置、コネクター形状、排気口の位置などが異なり、互換性はありません。ご注意ください。 2018年8月時点で弊社が把握している適合... 詳細表示

    • No:122
    • 公開日時:2016/12/12 17:14
    • 更新日時:2025/02/10 08:54
  • 自動車用バッテリーの生産国を教えてください。

    日本で生産しています。(一部商品を除く) 詳細表示

    • No:2
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2025/08/08 11:06
  • 乗用車用バッテリーを除雪機に使用できますか?

    ご使用になれません。(保証対象外となります。) 乗用車用バッテリーでは除雪機の振動に耐えられなかったり、雪などで液口栓排気穴が塞がり破裂する恐れがあります。 農業機械用バッテリーをご使用ください。 詳細表示

    • No:88
    • 公開日時:2014/05/30 14:51
    • 更新日時:2024/06/07 12:53
  • 車に乗らなくてもバッテリーはあがりますか?

    車に乗らずに駐車している状態でも、時計やセキュリティ装置などの電装品には微小電流が流れていますので、 バッテリーは徐々に放電し、バッテリーあがりを起こします。長期間車に乗らない場合は、定期的に充電が必要です。 詳細表示

    • No:94
    • 公開日時:2014/05/30 14:51
    • 更新日時:2024/06/07 13:01

54件中 21 - 30 件を表示

お問い合わせ