商品情報[個人]トップ > カーナビ/カーAV > カーバッテリー  > Q&A

『 caosハイブリッド車用 』 内のFAQ

54件中 31 - 40 件を表示

4 / 6ページ
  • 自動車用バッテリーの電圧は?

    公称電圧は12Vです。満充電かつ車両に搭載されていない状態での電圧は約12.6~12.8Vです。 車両に搭載されている状態では、電圧は10~15Vくらいの間で変動します。 詳細表示

    • No:97
    • 公開日時:2014/05/30 14:51
    • 更新日時:2024/03/19 15:56
  • 保管可能な期間は、どのくらいですか?

    製造から1年くらいは保管可能ですが、保管中も自己放電により徐々に電気容量が低下しますので長期保管はお奨めできません。 購入後はすぐにご使用いただくことをお奨めします。 詳細表示

    • No:106
    • 公開日時:2014/05/30 14:51
    • 更新日時:2024/03/19 16:13
  • 適合表にない場合、どのバッテリーを購入したら良いですか?

    搭載されているバッテリーの形式をご確認頂き、同サイズ、同極性で、性能ランクが同等以上のバッテリーをご購入ください。 バッテリーサイズ、性能ランクの見方においては、こちらをご参照ください。  おしえて!カーバッテリー 品番の見方  https://panasonic.jp/car/battery/supp... 詳細表示

    • No:107
    • 公開日時:2014/05/30 14:51
    • 更新日時:2024/03/19 16:19
  • 端子に白い粉のようなものが付着していますが大丈夫ですか?

    白い粉が微量の場合は、湿った布などで拭き取り、しばらく様子を見てください。 それでもまた白い粉が発生したり、バッテリー端子やケーブル端子が腐食している場合は、 接触不良を起こす可能性がありますので、ケーブル端子とバッテリーの交換が必要です。 ※ケーブル端子を締め付け過ぎますと、バッテリー端子部に許容以上... 詳細表示

    • No:41
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2024/03/19 17:26
  • バッテリー形式の読み方は?

    バッテリー形式の読み方についてはこちらをご参照ください。 https://panasonic.jp/car/battery/support/type.html 詳細表示

    • No:98
    • 公開日時:2014/05/30 14:51
    • 更新日時:2024/03/19 15:58
  • 自動車用バッテリーの生産国を教えてください。

    日本で生産しています。 詳細表示

    • No:2
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2024/03/19 14:00
  • 2個積みバッテリーの1個のみ交換して使用できますか

    バッテリーが2個搭載されている場合は、同一形式、同等の履歴のものと同時に取り替えてください。 ※ただし、アイドリングストップ車で異なる形式のバッテリーを2個使用している場合は除きます。 詳細表示

    • No:5
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2024/03/19 14:32
  • どうしてバッテリーはあがるのですか?

    バッテリーあがりの主な原因としては以下の通りです。 ①半ドア、ライト・ハザードランプ消し忘れなどによる過放電 ②長期間乗らないことによる暗電流放電 ③車両の充電装置(オルタネータ、レギュレータ)の故障 ④渋滞走行が多かったことやちょい乗りを繰り返したことよる充電不足 ⑤バッテリーの劣化 ⑥シビアコ... 詳細表示

    • No:49
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2024/03/19 17:47
  • バッテリー液が誤って身体に付着した場合の処置

    バッテリー液は希硫酸ですので、人体に付着すると炎症や火傷などの症状を引き起こします。 また目に入った場合は、最悪失明のおそれもありますので、直ちに大量の水で洗い流し、早急に医師の治療を受けてください。 詳細表示

    • No:40
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2024/03/19 17:24
  • あがってしまったバッテリーは充電で回復しますか?

    バッテリーが新しい場合は、すぐに充電すれば回復できる可能性が高いのですが、放電したままで放置したものは、 時間の経過とともに元に戻りにくくなります。 充電して回復した場合でも、販売店などで点検を受けることをおすすめします。 詳細表示

    • No:38
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2024/03/19 17:21

54件中 31 - 40 件を表示

お問い合わせ