商品情報[個人]トップ > カーナビ/カーAV > カーバッテリー  > Q&A
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 アイドリングストップ車用バッテリー 』 内のFAQ

98件中 61 - 70 件を表示

7 / 10ページ
  • 保証条件を確認したい。

    カーバッテリーの保証条件は以下のとおりです。 なお、製品により保証期間、適合しない車両や用途、保証適用除外事項の条件等は異なります。 詳細については、お買い上げ製品の保証書をご確認ください。 カーバッテリー取扱説明書(PDF) >>> こちら 1. 保証受付窓口 ... 詳細表示

    • No:136
    • 公開日時:2020/11/12 14:12
    • 更新日時:2024/06/07 17:13
  • カーバッテリーの標準価格はありますか?

    すべてオープン価格です。 詳細表示

    • No:3
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2024/06/07 10:35
  • 保証書を紛失しましたが、保証はどうなりますか。

    保証書がない、または保証書に必要事項が記入されていない場合は保証できない場合があります。お買い上げ店へご相談ください。 ※インターネット販売店では購入証明書などのご提示も必要な場合がございます。 詳細表示

    • No:141
    • 公開日時:2020/11/16 11:08
    • 更新日時:2024/06/09 09:05
  • 保証交換の対象になりますか。

    保証の対象となる条件は、こちら をご参照ください。 お買い上げいただきましたカーバッテリーは、メーカーが保証致しますが、お買い上げ店での受付 及び 判定が必要となります。メーカーでは直接お受けいたしかねますのでご了承ください。保証書に記載のとおり、お買い上げ店(インターネット販売店などを含む)に... 詳細表示

    • No:135
    • 公開日時:2020/11/16 10:55
    • 更新日時:2024/06/07 17:12
  • 販売店から保証についてはメーカーへ聞いてくださいと言われた。

    メーカーでは直接保証をお受けいたしかねますのでご了承ください。 お買い上げいただきましたカーバッテリーは、メーカーが保証致しますが、お買い上げ店での受付及び判定が必要となります。保証書に記載のとおり、お買い上げ店(インターネット販売店などを含む)にお申し出ください。 不具合の原因を... 詳細表示

    • No:138
    • 公開日時:2020/11/12 15:19
    • 更新日時:2024/06/09 09:02
  • バッテリー液が誤って身体に付着した場合の処置

    バッテリー液は希硫酸ですので、人体に付着すると炎症や火傷などの症状を引き起こします。 また目に入った場合は、最悪失明のおそれもありますので、直ちに大量の水で洗い流し、早急に医師の治療を受けてください。 詳細表示

    • No:40
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2024/06/07 11:20
  • 保管可能な期間は、どのくらいですか?

    製造から1年くらいは保管可能ですが、保管中も自己放電により徐々に電気容量が低下しますので長期保管はお奨めできません。 購入後はすぐにご使用いただくことをお奨めします。 詳細表示

    • No:106
    • 公開日時:2014/05/30 14:51
    • 更新日時:2024/06/07 13:47
  • 車に乗らなくてもバッテリーはあがりますか?

    車に乗らずに駐車している状態でも、時計やセキュリティ装置などの電装品には微小電流が流れていますので、 バッテリーは徐々に放電し、バッテリーあがりを起こします。長期間車に乗らない場合は、定期的に充電が必要です。 詳細表示

    • No:94
    • 公開日時:2014/05/30 14:51
    • 更新日時:2024/06/07 13:01
  • バッテリーが爆発することはあるのですか?

    バッテリーからは水素ガスの発生があり、特に充電中は多量に水素ガスが発生します。 水素が発生している状態で火気を近づけたり、静電気が発生したりすると、引火爆発の原因となります。 また、バッテリーを充電する時は、換気の良いところで行ってください。 詳細表示

    • No:95
    • 公開日時:2014/05/30 14:51
    • 更新日時:2024/06/07 13:02
  • 保証交換したバッテリーの保証期間は?

    ご購入いただいた時点からの保証期間が適用されます。 例えば、36ヶ月保証のバッテリーを16ヶ月で交換した場合は、残り20ヶ月が保証期間となります。 バッテリーの保証について https://panasonic.jp/car/battery/support/guarantee.html 詳細表示

    • No:1
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2024/06/07 10:02

98件中 61 - 70 件を表示

お問い合わせ