![]() |
LifeWINK(ライフ・ウィンク)は他メーカーのバッテリーにも使えますか?
ライフ・ウィンクは当社バッテリーの特性に合わせて設計していますので、他メーカーのバッテリーに使用することはできません。(他メーカーのバッテリーに取り付けて使用しても正しい判定ができません。) 詳細表示
以下、いずれかの原因が考えられます。 1)充電専用USBケーブル(例:線が2本しかないもの)は通信できません。 データ転送可能なUSBケーブルをご使用ください。 2)「カーバッテリー先生」対応機種一覧から「動作検証済みの機器リスト」をご確認ください。 掲載されていない一部の機種においては、診断... 詳細表示
ライフ・ウィンクはバッテリー毎に異なる電圧変動を記憶していますので、 別のバッテリーに取り付けて使用した場合は、正しく判定しません。 ライフ・ウィンクも新規にお買い求めください。 詳細表示
ブルーアナライザー2でのライフウィンク高精度診断はできますか?
対応しております。 詳細表示
2012年10月発売の新バージョン(品番:N-LW/P4)よりディーゼル車にも適合するようになりました。 旧バージョン(品番末尾がP1、P2、P3であるもの)ではディーゼル車に使用することはできません。 詳細表示
走行時間が短いとバッテリーが十分充電されず、充電不足になります。 日常点検において、ライフ・ウィンク ベースユニットまたは車内モニターのLED表示をご確認頂き、 「充電不足表示」となっていた場合には、2時間程度走行するか充電器を使用することにより、バッテリーを充電してください。 詳細表示
「Download」をタップしましたが、いつまで経っても白い画面から変わり...
画面上部をドラッグして下に移動させてみて下さい。 「CarBatteryTeacher.apkダウンロードが完了しました。」という画面が表示されていればそこをタップして下さい。表示されない場合は、もう一度ダウンロードしなおしてください。 詳細表示
カーバッテリー寿命診断専用アプリ(カーバッテリー先生) ダウンロード終了の...
誠に勝手ながら、2019年3月31日(日)をもちまして、カーバッテリー寿命診断専用アプリ(カーバッテリー先生)の提供(配信)を終了させていただくことになりました。 ご利用のお客様には、大変ご不便をおかけしますが、何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。 詳細表示
ライフ・ウィンク(品番:N-LW/P1,N-LW/P2,N-LW/P3,N...
品番末尾がP1,P2,P3,P5のライフ・ウィンクに車内モニターを使用することはできません。 車内モニターをご使用頂けるのは、通信機能がある「N-LW/P4」および「N-LW/P4P」のみです。 詳細表示
スマホによっては、緑点灯したたままとなる機種があります。 このような機種の場合は、USBケーブルを接続せずにACConし、エンジンを始動してからUSBケーブルを接続してください。 詳細表示
58件中 21 - 30 件を表示