商品情報[個人]トップ > カーナビ/カーAV > カーバッテリー  > Q&A
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 カーバッテリー寿命判定ユニット 』 内のFAQ

58件中 31 - 40 件を表示

4 / 6ページ
  • ライフ・ウィンク(品番:N-LW/P1,N-LW/P2,N-LW/P3,N...

    品番末尾がP1,P2,P3,P5のライフ・ウィンクに車内モニターを使用することはできません。 車内モニターをご使用頂けるのは、通信機能がある「N-LW/P4」および「N-LW/P4P」のみです。 詳細表示

    • No:63
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2019/06/12 13:37
  • 「充電不足」表示の場合、どうすれば良いですか?

    日常点検において、ライフ・ウィンクのLED表示をご確認頂き、充電不足LEDが点灯していた場合には、2時間程度走行するか充電器を使用することにより、バッテリーを充電してください。 詳細表示

    • No:77
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2019/06/12 13:31
  • 「Download」をタップしましたが、いつまで経っても白い画面から変わり...

    画面上部をドラッグして下に移動させてみて下さい。 「CarBatteryTeacher.apkダウンロードが完了しました。」という画面が表示されていればそこをタップして下さい。表示されない場合は、もう一度ダウンロードしなおしてください。 詳細表示

    • No:54
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2019/04/26 12:31
  • ディーゼル車に使えますか?

    2012年10月発売の新バージョン(品番:N-LW/P4)よりディーゼル車にも適合するようになりました。 旧バージョン(品番末尾がP1、P2、P3であるもの)ではディーゼル車に使用することはできません。 詳細表示

    • No:74
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2019/06/12 13:34
  • 買い替えたバッテリーに使用できますか

    ライフ・ウィンクはバッテリー毎に異なる電圧変動を記憶していますので、 別のバッテリーに取り付けて使用した場合は、正しく判定しません。 ライフ・ウィンクも新規にお買い求めください。 詳細表示

    • No:109
    • 公開日時:2014/05/30 14:51
    • 更新日時:2019/06/12 13:24
  • ブルーアナライザー2でのライフウィンク高精度診断はできますか?

    対応しております。 詳細表示

    • No:514
    • 公開日時:2024/07/31 00:00

  • アプリを起動時「未接続」と表示されます。

    以下、いずれかの原因が考えられます。 1)充電専用USBケーブル(例:線が2本しかないもの)は通信できません。  データ転送可能なUSBケーブルをご使用ください。 2)「カーバッテリー先生」対応機種一覧から「動作検証済みの機器リスト」をご確認ください。  掲載されていない一部の機種においては、診断... 詳細表示

    • No:52
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2022/02/25 14:18
  • LifeWINK(ライフ・ウィンク)は他メーカーのバッテリーにも使えますか?

    ライフ・ウィンクは当社バッテリーの特性に合わせて設計していますので、他メーカーのバッテリーに使用することはできません。(他メーカーのバッテリーに取り付けて使用しても正しい判定ができません。) 詳細表示

    • No:82
    • 公開日時:2014/05/30 14:51
    • 更新日時:2020/12/14 11:42
  • エンジン始動性能のLEDが赤と黄色の点滅表示する

    現時点でのエンジン始動性能には問題ありません。 エンジンを始動してからしばらく走行するか、充電器を使用してバッテリーを充電してから、エンジンを始動しますとライフ・ウィンクで始動性能表示が正常に戻る場合があります。 日常点検においてライフ・ウィンクをご確認頂き、バッテリーが充電された状態でエンジン始動しても「要... 詳細表示

    • No:79
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2018/09/27 13:16
  • ハイブリッド車にも使用できますか?

    ライフ・ウィンク ベースユニットがハイブリッド車に適合しておりませんので、車内モニターも使用することはできません。 詳細表示

    • No:60
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2019/06/12 13:39

58件中 31 - 40 件を表示

お問い合わせ