![]() |
カーバッテリー品番先頭、末尾(N-、C8、C7、S5、A4、A3、L3、C...
当社バッテリー品番先頭の『 N- 』は、発注品番(商品番号)の一部として付与している表記です。 末尾に / が入るものは全て市販バッテリーとなり 「 C8、C7、S5、A4、A3、L3、CT、CR 」 などは、製品の略称(省略)、バージョンなどで用いている表記となります。 <表記例> C8 ・・... 詳細表示
パソコン版 メールからのお問い合わせ方法のご案内(カーバッテリー)
【 メール(Web)からのお問い合わせ手順(カーバッテリー) 】 スマートフォンからのお問い合せフォームまでの手順については こちら をご確認ください。 商品別カテゴリ : その他鉛蓄電池関連のお問い合わせは >>> こちら 《 例 : カオス(caos)についてのお問い合わせ手順 ... 詳細表示
スマートフォン版 メールからのお問い合わせ方法のご案内(カーバッテリー)
《 例:カオス(caos)のお問い合わせ手順 》 パソコンからのお問い合せフォームまでの手順については こちら をご確認ください。 スマートフォン TOPページより ※こちらは必須項目となります。近い商品をご選択のうえ、お進みください。 ... 詳細表示
保証書がない、または保証書に必要事項が記入されていない場合は保証できない場合があります。お買い上げ店へご相談ください。 ※インターネット販売店では購入証明書などのご提示も必要な場合がございます。 詳細表示
すべてオープン価格です。 詳細表示
製品自体の機能はN-LW/P5と同じです。 N-LW/P6はN-GPLWに同梱していた「製品保証延長ラベル」が同梱されており、カオスシリーズのアイドリングストップ車用バッテリーに同時取付し、保証書に「製品保証延長ラベル」を貼って保管していただくことで、製品保証が2年から3年に1年間延長されます。 延長保証が適... 詳細表示
初期状態です。毎日運転していれば取付後の2週間程度で基準値が確定し記憶されますが、確定前にライフ・ウィンクを取り外すとデータは消去され、初期状態にリセットされます。 詳細表示
スマートキー使用車で、ACC(アクセサリーモード)にする方法
トヨタ車の事例では、ブレーキを踏まずにSTARTボタンを1回押すとACCになります。 ※詳細は車両メーカーにご確認ください。 詳細表示
LifeWINK 車内モニター 販売中止の理由を教えてください
LifeWINK車内モニターの機能のひとつである「バッテリー高精度診断アプリ」との連動(Andrond 対応)を継続することが困難となり、販売中止の判断をいたしました。 詳細表示
カオス標準車用にN-LW/P6を取り付けた場合、保証期間は4年に延長されますか?
カオス標準車に搭載し、N-LW/P6を同時取り付けした場合は、保証期間:3年のままとなります。 保証期間は延長されません。 詳細表示
58件中 1 - 10 件を表示