商品情報[個人]トップ > カーナビ/カーAV > カーバッテリー > Q&A |
保証の対象となる条件は、こちら をご参照ください。 お買い上げいただきましたカーバッテリーは、メーカーが保証致しますが、お買い上げ店での受付 及び 判定が必要となります。メーカーでは直接お受けいたしかねますのでご了承ください。保証書に記載のとおり、お買い上げ店(インターネット販売店などを含む)に... 詳細表示
ランプの消し忘れでバッテリーがあがりました。保証してもらえますか。
ランプ類の消し忘れによるバッテリーあがり(放電)、充電不足によるアイドリングストップ機能の停止など、充電することで回復する場合は保証の対象となりません。 ※放電はバッテリーの不具合ではありません。充電してもエンジンがかからない、もしくはハイブリッドシステムが起動しない場合は、お買い上げ店にご相談ください。 詳細表示
車両のエンジン始動用途以外でバッテリーを使いたい。保証はどうなりますか。
自動車のエンジン始動用以外の用途(機器の電源など)、適合しない車両に使用した場合は保証の対象となりません。 〈例〉 自動車のエンジン始動用以外の用途とは、農機、建機、船舶、電動車両、溶接機、電源などです。 詳細表示
保証書裏面に記載の保証適用除外事項5に抵触いたしますので保証対象外となります。 詳細はこちらをご確認ください。 詳細表示
保証書裏面に記載の保証適用除外事項3-⑦に抵触いたしますので保証対象外となります。 詳細はこちらをご確認ください。 詳細表示
保証書裏面に記載の保証適用除外事項2に抵触いたしますので保証対象外となります。 詳細はこちらをご確認ください。 詳細表示
スマートキー使用車で車内モニターが黄色の点滅や緑点灯になりません。
多くの車両ではキーをOFF→ACCにすれば、ベースユニットからデータが送信されて車内モニターが受信すると黄色点滅や緑点灯になります。 しかし一部の車両ではACCにしてもデータが送信されないことがあります。 このような場合には、ブレーキを踏まずにSTARTボタンを2回押してON状態(エンジンだけ始動していない状... 詳細表示
応急処置として、ブースターケーブルを使用して別の車のバッテリーと接続してエンジンを始動する方法があります。 取扱いには注意が必要ですので、取扱説明書(または「おしえて!カーバッテリー 緊急時には」)をご参照ください。 エンジン始動後は、速やかに販売店などで点検を受けてください。 詳細表示
バッテリーあがりの主な原因としては以下の通りです。 ①半ドア、ライト・ハザードランプ消し忘れなどによる過放電 ②長期間乗らないことによる暗電流放電 ③車両の充電装置(オルタネータ、レギュレータ)の故障 ④渋滞走行が多かったことやちょい乗りを繰り返したことよる充電不足 ⑤バッテリーの劣化 ⑥シビアコ... 詳細表示
USBケーブルで接続するたびにいろいろなメッセージが表示されます。
スマホ側の仕様により、UBS接続を認識し、メッセージが表示されるものがあります。 データ転送可能なUSBケーブルを使用されますと、スマホの機種によってはケーブル接続時に必ずこのような表示になるものがあります。 ケーブルを接続するたびにこのような表示とならないようにするためには、充電専用ケーブルをご使用頂く... 詳細表示
161件中 21 - 30 件を表示