商品情報[個人]トップ > カーナビ/カーAV > カーバッテリー  > Q&A
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

カーバッテリー関連

『 カーバッテリー関連 』 内のFAQ

162件中 51 - 60 件を表示

6 / 17ページ
  • ハイブリッド車にも使用できますか?

    ライフ・ウィンク ベースユニットがハイブリッド車に適合しておりませんので、車内モニターも使用することはできません。 詳細表示

    • No:60
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2019/06/12 13:39
  • 「要交換」表示(エンジン始動性能が赤点滅)です。

    バッテリーが正常でも、バッテリーが放電している場合や放電した直後にエンジン始動すると、「要交換」表示となることがあります。 エンジンを始動してからしばらく走行するか、充電器を使用してバッテリーを充電してから、エンジンを始動しますとライフ・ウィンクで始動性能表示が正常に戻る場合があります。 バッテリーが充電され... 詳細表示

    • No:78
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2018/09/27 13:15
  • 安心サポート 保証適用 充電器による充電不可

    ご使用の充電器にもよりますが、過放電している場合、バッテリー電圧が低いため充電器が反応しない場合があります。 ジャンピングにて一時的にバッテリー電圧を上げてから、充電器による充電のご実施をお願いいたします。 詳細表示

    • No:386
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/02 11:53
  • 安心サポート 保証適用 テスター点検結果「注意」

    満充電状態でのテスター診断結果「要交換」判定の場合のみ、保証対象となります。 「注意」判定では保証対象となりません。 「注意」判定の場合は、満充電状態になっていない可能性がございます。 走行による補充電もしくは充電器による充電を実施してください。 詳細表示

    • No:387
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/03 15:52
  • 安心サポート 保証適用 点検で交換推奨された

    バッテリーテスターでの点検を実施していただき、満充電状態であるにもかかわらず「要交換」判定だった場合は、安心サポート専用コールセンターへご連絡をお願いいたします。 詳細表示

    • No:388
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/03 15:32
  • 「要交換表示」すぐにバッテリーの交換が必要ですか?

    バッテリーが正常でも、バッテリーが放電している場合や放電した直後にエンジン始動すると、「要交換表示(Badが数秒間赤点滅)」となることがあります。 エンジンを始動してからしばらく走行するか、充電器を使用してバッテリーを充電してから、 エンジンを始動しますと始動性能表示が「良好表示(Goodが数秒間緑点滅)」に... 詳細表示

    • No:59
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2018/09/27 13:14
  • ハイブリッド車に使えますか?

    ハイブリッド車の仕組みでは、補機バッテリーの電圧変化(パターン)を解析できない為、ハイブリッド車専用バッテリーにライフ・ウィンクをご使用することはできません。 詳細表示

    • No:76
    • 公開日時:2014/05/30 14:50
    • 更新日時:2021/02/25 15:01
  • 製品保証延長キットは同じ店舗で購入したほうが良いのでしょうか

    caos(カオス) アイドリングストップのバッテリーを購入された同じ店舗でご購入ください。別の店舗で製品保証延長キットを購入された場合は、+1年保証にはなりません。  <+1年保証の主な条件>  1)「caos(カオス) アイドリングストップ車用」のバッテリーと「製品保証延長キット」の同じ店舗... 詳細表示

    • No:124
    • 公開日時:2017/11/17 16:53
    • 更新日時:2024/06/07 16:59
  • 安心サポート 保証可否

    まずは安心サポートサービスに付帯しているジャンピングサービスをご利用ください。 ジャンピングにてエンジン始動ができた場合は、その後お客様にて、走行による充電(約2時間)もしくは充電器による充電を実施してください。 満充電状態でバッテリーテスター診断を実施(正しいバッテリーサイズで測定※... 詳細表示

    • No:379
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/23 10:16
  • 安心サポート 保証適用 車内灯消し忘れ

    保証書裏面に記載の保証適用除外事項2と4-fに抵触いたしますので保証対象外となります。 詳細はこちらをご確認ください。 詳細表示

    • No:380
    • 公開日時:2024/04/01 00:00
    • 更新日時:2024/04/02 11:42

162件中 51 - 60 件を表示

お問い合わせ