![]() |
caosアイドリングストップ車用なら保証延長とあるが、過去のA3シリーズ、...
カオスA3シリーズ、A4シリーズ、Q4シリーズ、W1シリーズは保証延長の対象です。 詳細表示
現在店頭販売しているN-LW/P5でもcaosアイドリングストップ車用の製...
N-LW/P5には「製品保証延長ラベル」が同梱されていないため、保証は延長されません。 保証延長には「製品保証延長ラベル」が必須となります。 詳細表示
製品自体の機能はN-LW/P5と同じです。 N-LW/P6はN-GPLWに同梱していた「製品保証延長ラベル」が同梱されており、カオスシリーズのアイドリングストップ車用バッテリーに同時取付し、保証書に「製品保証延長ラベル」を貼って保管していただくことで、製品保証が2年から3年に1年間延長されます。 延長保証が適... 詳細表示
主な相違点は以下となります。 ・製品保証「 3年 or 10万km 」(C5) から 「 3年(距離制限なし) 」(C6)へ変更 ・チョイ乗り寿命向上(C6) ・ラベルデザイン一新(C6) ※その他、性能面(エンジン始動性能・容量) においては、大きな差はございません。 詳細表示
カオス標準車用にN-LW/P6を取り付けた場合、保証期間は4年に延長されますか?
カオス標準車に搭載し、N-LW/P6を同時取り付けした場合は、保証期間:3年のままとなります。 保証期間は延長されません。 詳細表示
現在取り付けているN-LW/P5でもcaosアイドリングストップ車用の製品...
N-LW/P5には「製品保証延長ラベル」が同梱されていないため、保証は延長されません。 保証延長には「製品保証延長ラベル」が必須となります。 詳細表示
製品自体の機能はN-GPLWと同じです。 N-LW/P6はN-GPLWに同梱していた「製品保証延長ラベル」が同梱されており、カオスシリーズのアイドリングストップ車用バッテリーに同時取付し、保証書に「製品保証延長ラベル」を貼って保管していただくことで、製品保証が2年から3年に1年間延長されます。 延長保証が適用... 詳細表示
W1シリーズはアイドリングストップ車用/標準車用両方に使えますが、標準車用...
保証延長の対象は「カオス」で「アイドリングストップ車」搭載で、通常保証期間:2年が3年に延長されます。 標準車に搭載された場合は通常保証期間:3年のままとなります。 詳細表示
商品がお手元に届きましたら「シリアルナンバーカード」よりオンラインで商品登録をお願いいたします。登録を済ませておくことで『ブルーバッテリー安心サポート』のサービスがスムーズに受けられます。 ※オンライン環境がない未登録商品は、専用カスタマーセンター(事務局)にて登録を代行いたします。 概要 ... 詳細表示
バッテリーテスター(DE-7301~7305)の点検・修理は可能ですか
販売終了品(補修・部品供給含む)のため、修理が難しい場合もございますが、ご依頼においては、お買上げのパナソニック販売会社(販売代理店)を通じて、お申し出ください。 <備考> バッテリーテスター(DE-7301~7305)の代替品は、Blue Analyzer 2となります。詳細においては、... 詳細表示
163件中 81 - 90 件を表示